「地元による地元の発展プロジェクト」
[Ⅱ]地元個人商店振興プログラム
[Ⅲ]地元個人商店ネットワークプログラム展開しています。詳しくはこちら

このプロジェクトは、各都道府県を単位とし、地元住民・地元商店・地元医師と当社団の協働により地元の発展を目指すものです。
地元住民の皆様にプロジェクト「会員」になって頂き、多くのプログラムを構築していきます。ぜひともご参加ください。
[Ⅰ]医療相談プログラム[Ⅱ]地元個人商店振興プログラム
[Ⅲ]地元個人商店ネットワークプログラム

プロジェクト地元「会員」募集中
② 現在はまだ申し込みを受け付けておりません。
<プロジェクト会員に関して>詳しくはこちら
会員特典
① 現時点では、特典の全てを確約するものではありません。② 現在はまだ申し込みを受け付けておりません。
- 医療相談プログラムにおいて(救急対応は出来ませんが)
- 家族全員の医療相談が無料で電話で出来ます。
- 県内での最適の病院・医師の情報も相談出来ます。
- 地元「個人商店」振興プログラムにおいて
- 新規入会時に「お返し券」を10枚、全員貰えます。
- 以下の活動時に「お返し券」が貰えます。
- 個人商店での買い物をした時
- ボランティア活動に参加した時
- 「お返し券」と交換で、いろいろのボランティア活動を受けられます。
- 協力型ボランティア活動
【1】個人協力型:個人への協力
ⅰ)「個人商店会員」でなくても「会員」の方であれば、どの「会員」にでも依頼することが可能です。
ⅱ)会員証を確認して依頼して下さい。
具体例
ⅰ)生活への協力
ア)生活見守り
イ)生活活動援助
ウ)緊急時対応
エ)住居・備品の補修等
ⅱ)家業(専業・非専業)への協力
ア)生産活動への参加
イ)サービス業への参加
②地域型:
ⅰ)責任者が会員である必要があります。
ⅱ)会員・非会員どなたでも参加できます。
ⅲ)誰でも活動すれば「お返し券」を貰えます。
具体例
ⅰ)地域活動への参加・協力
ⅱ)イベント運営・協力
ⅲ)地域インフラ整備・維持 - 優待型ボランティア活動(個人商店特別サービス)
非会員でも受けられます。
【1】特別イベント参加
【2】優先予約
【3】優先席
【4】限定商品優待販売
【5】優先継続取引
- 協力型ボランティア活動
- 地元「個人商店」ネットワークプログラムにおいて
子育て会員の生活費の大幅減少を目指します。- 現金があまりなくても、「お返し券」で生活品やサービスが得られます。
- 母子家庭には「お返し券」をある程度無償で提供します。
- 「後期高齢会員」も利用できます。
[Ⅰ]医療相談プログラム
医療相談プログラム フォームと検索ページ
- 地元(県内)の協力医師の方々(相談医)に
- 医師の都合のいい時間に
- 家族全員、無料で電話相談にのってもらうシステムです。(救急対応はありません)
希望者が当社団に申し込み→会員証取得→家族の病気の心配事がある時に→相談医検索ページを開け診療科・可能時間・電話番号を確認→電話すると専門の医師が無料で相談に乗ってくれます。
地元の医師の方々に <「相談医」にご参加下さい。>
<相談医に関して>詳しくはこちら
A:会員(相談者)が使用するフォームと検索ページ
B:相談医が使用するフォームと検索ページ
[Ⅱ]地元個人商店振興プログラム

「協力型ボランティア活動」依頼フォーム
(協力型ボランティア活動を受けたい「会員」が入力)
[Ⅲ]地元個人商店ネットワークプログラム
子育て支援(後期高齢者支援)のためネットワークプログラムを構築します。

- 2021年03月22日更新
- 2021年03月22日更新
- 2020年07月09日更新